目的に応じて様々な種類から選べる

リビング等に欠かせない家具として広く普及しているソファーですが、畳やこたつが特徴の和室に最適なソファーとしては、ローソファーがあります。他のソファーと異なり、座面の高さが低い点が特徴で、座っている時に部屋全体を見わたせる雰囲気になれます。座面の広さや背もたれの有無、もしくは高さによって、適しているローソファーが選べるといった点も、大きな特徴です。来客が多い等、広い部屋にはコーナータイプのものを、寝転がる時間が長いならカウチタイプを選ぶといった具合です。 ローソファーは、全国規模で展開している家具専門店に足を運ぶ方法があり、実際に座り心地を確認しながら、購入できます。また、ローソファーを専門に取り扱っているインターネットショッピング等で購入するという選択肢もあります。

背もたれ重視のハイバックローソファー

部屋を見わたせるだけでなく、部屋全体をスッキリ見せる点に優れているローソファーを選ぶ場合、背中をしっかりと支えられるかどうかを、重視する人もいます。しかし、ローソファーの場合は、部屋を広く見せるソファーという性質上、背もたれが70センチメートル前後に抑えられているタイプのものが、多数を占めます。ただ、ローソファーの種類には、ハイバックローソファーと呼ばれる、背もたれが100センチメートルを超えるものもあります。背もたれの高さに加えて、頭を含めた体全体を支えられるほど座面が広いという点も、大きな特徴です。 6人以上といった、大人数で過ごせるほど大きい部屋の中で、ソファーの存在を強調したい場合に、ハイバックローソファーが適しています。